suzuna

アジュガ

アジュガ

学名…Ajuga reptans L. 和名…セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単) 別名…アジュガ、ツルジュウニヒトエ 科名…シソ科 属名…キランソウ属 原産国…北ヨーロッパ 花色…紫、青、ピンク、白 草丈…10㎝~30㎝ 日照…半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:4 to 9 アジュガとは アジュガは、ヨーロッパを中心に分布するシソ科キランソウ属の多年草です。アジュガというのはキランソウ属の学名ですが、園芸上では通常アジュガ・レプタンス(Ajuga reptans)を指します。 ア ...

ヒメウツギ

ヒメウツギ

学名…Deutzia gracilis Siebold et Zucc. 和名…姫空木(ヒメウツギ) 科名…アジサイ科 属名…ウツギ属 原産国…日本(関東以西、四国、九州) 花色…白 樹高…20㎝~60㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 8 ヒメウツギとは ヒメウツギは、日本の関東地方以西、四国および九州に分布するアジサイ科ウツギ属の落葉低木です。日本固有種の植物で、河岸の岩の上や林縁など、日当たり良い場所に自生しています。 「ヒメウツギ」の名前は、ウツギ ...

リトルチュチュ

リトルチュチュ

学名…Scoparia cv. Ilumina Lemon Mist 別名…スコパリア・レモンミスト、スコパリア・ホワイトミスト 科名…オオバコ科 属名…スコパリア属 原産国…メキシコ~アルゼンチン 花色…黄色、白 草丈…10㎝~30㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:Not Applicable リトルチュチュとは リトルチュチュは、オオバコ科スコパリア属の多年草です。スコパリア・モンテウィデンシス(Scoparia montevidensis)を元に、サントリー ...

メランポジウム

メランポジウム

学名…Melampodium divaricatum (Rich.) DC. 別名…メランポディウム、メランポデューム 科名…キク科 属名…メランポジウム属 原産国…メキシコから中央アメリカ 花色…黄色 草丈…20㎝~40㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:一年草 メランポジウムとは メランポジウムは、北アメリカ南部から南アメリカに分布するキク科メランポジウム属の一年草です。原産地はアメリカ・フロリダ州からメキシコ、アンティル諸島、中央アメリカにあり、牧草地や草原、森林など ...

クリーピングタイム

クリーピングタイム

学名…Thymus serpyllum、Thymus longicaulis 和名…ヨウシュイブキジャコウソウ(洋種伊吹麝香草:Thymus serpyllum) 別名…クリーピングタイム、タイム・ロンギカウリス 科名…シソ科 属名…イブキジャコウソウ属 原産国…ヨーロッパ、ユーラシア、ロシア 花色…薄紫、白、ピンク 草丈…5㎝~15㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 8 クリーピングタイムとは クリーピングタイムは、ヨーロッパ、北アフリカ、西アジアに分布 ...

ヒメリュウキンカ

ヒメリュウキンカ

学名…Ficaria verna Huds. 和名…キクザキリュウキンカ(菊咲立金花) 別名…ヒメリュウキンカ(姫立金花) 科名…キンポウゲ科 属名…キクザキリュウキンカ属 原産国…ヨーロッパからアジア 花色…黄色、白、バイカラー 草丈…10㎝~30㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:4 to 8 ヒメリュウキンカとは ヒメリュウキンカは、ヨーロッパからアジアに分布するキンポウゲ科キクザキリュウキンカ属の多年草です。分布域は、北アフリカからヨーロッパ全土、トルコ~ロ ...

アメリカテマリシモツケ

アメリカテマリシモツケ

学名…Physocarpus opulifolius 和名…アメリカテマリシモツケ 科名…バラ科 属名…テマリシモツケ属 原産国…北アメリカ 樹高…1m~2m 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:3 to 7 アメリカテマリシモツケとは アメリカテマリシモツケの仲間は、北アメリカを中心に6~12種が分布するバラ科テマリシモツケ属の落葉性低木です。 ほとんどの種は北米に分布しており、1種がアジア北東部に分布しています。 本種アメリカテマリシモツケも原産地は北米で、アメリカ東部を中 ...

シマトネリコ

シマトネリコ

学名…Fraxinus griffithii 和名…シマトネリコ(島トネリコ) 別名…タイワンシオジ、タイワントネリコ 科名…モクセイ科 属名…トネリコ属 原産国…日本(沖縄)、中国、台湾、フィリピン、インド 樹高…2~10m 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:8 to 10 シマトネリコとは シマトネリコは、日本、中国、台湾、フィリピン、インド、バングラデシュに分布するモクセイ科トネリコ属の常緑性高木です。 分布域は森林の縁や川の側、人里の近くなどにあり、標高100 ...