suzuna

シナワスレナグサ(シノグロッサム)の育て方

シナワスレナグサ(シノグロッサム)

学名…Cynoglossum amabile 和名…シナワスレナグサ(支那勿忘草) 別名…シノグロッサム 科名…ムラサキ科 属名…オオルリソウ属 原産国…中国 花色…青 草丈…30~60㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:6 to 9 シナワスレナグサ(シノグロッサム)とは シナワスレナグサは、中国、ブータンに分布するムラサキ科オオルリソウ属の一年草です。 中国では北部から西部の甘粛省、貴州省、四川省、瑞山市、雲南省に分布しており、標高2600~3700mの丘陵地帯の牧草地 ...

アマドコロ

アマドコロ

学名…Polygonatum odoratum var. pluriflorum 和名…アマドコロ(甘野老) 別名…ナルコラン(鳴子蘭) 科名…キジカクシ科 属名…アマドコロ属 原産国…日本、中国、朝鮮半島 花色…白 草丈…30~60㎝ 日照…半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:3 to 8 アマドコロとは アマドコロは、中国、朝鮮半島、日本に分布するキジカクシ科アマドコロ属の多年草です。 日本では北海道から九州にかけて分布しており、山地や丘陵地帯の草地などに自生しています。 アマド ...

タンチョウソウ

タンチョウソウ

学名…Mukdenia rossii 和名…タンチョウソウ(丹頂草) 別名…イワヤツデ 科名…ユキノシタ科 属名…タンチョウソウ属(ムクデニア属) 原産国…中国、朝鮮半島 花色…白 草丈…10㎝~20㎝ 日照…半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:4 to 8 タンチョウソウとは タンチョウソウは、中国、朝鮮半島に分布するユキノシタ科タンチョウソウ属(ムクデニア属)の多年草です。 分布域は中国北東部の吉林省、遼寧省、朝鮮半島北部に広がっており、渓谷の岩場などに自生しています。 タンチョ ...

チョウジソウ

チョウジソウ

学名…Amsonia elliptica 和名…丁字草(チョウジソウ) 科名…キョウチクトウ科 属名…チョウジソウ属 原産国…東アジア、北アメリカ 花色…ブルー 草丈…40㎝~80㎝ 日照…半日蔭~日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 9 チョウジソウとは チョウジソウは、日本、中国、朝鮮半島に分布するキョウチクトウ科チョウジソウ属の多年草です。 日本では北海道から九州にかけて分布しており、河川敷や湖岸など、やや湿り気のある草地を好んで自生しています。 かつては普通に見られる ...

ミヤマホタルカズラ

ミヤマホタルカズラ

学名…Lithodora diffusa(Lithospermum diffusum) 和名…ミヤマホタルカズラ 別名…リソドラ 科名…ムラサキ科 属名…ミヤマホタルカズラ属 原産国…南西ヨーロッパ 花色…青、白、復色 樹高…15~25㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:6 to 8 ミヤマホタルカズラとは ミヤマホタルカズラは、ヨーロッパ南西部に分布するムラサキ科ミヤマホタルカズラ属の常緑性低木です。 分布域は、地中海沿岸部からトルコ、モロッコに広がっており、森林の開口部 ...

ホタルカズラ

ホタルカズラ

学名…Buglossoides zollingeri(Lithospermum zollingeri) 和名…ホタルカズラ 科名…ムラサキ科 属名…ムラサキ属(イヌムラサキ属) 原産国…日本、中国、朝鮮半島、台湾 花色…紫~青 草丈…5~25㎝(匍匐茎は30㎝) 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:Not Applicable ホタルカズラとは ホタルカズラ(Buglossoides zollingeri)は、日本、中国、朝鮮半島、台湾に分布するムラサキ科ムラサキ属の多 ...

ヒュウガミズキ

ヒュウガミズキ

学名…Corylopsis pauciflora 和名…ヒュウガミズキ(日向水木) 別名…ヒメミズキ、イヨミズキ 科名…マンサク科 属名…トサミズキ属 原産国…日本、台湾 花色…黄色 樹高…2~3m 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone: 6 to 8 ヒュウガミズキとは ヒュウガミズキは、日本、台湾に分布するマンサク科トサミズキ属の落葉性低木です。 日本では、本州の石川県~兵庫県の日本海側、高知県、宮崎県の岩場など、限られた場所に自生しています。 「ヒュウガ」と名前に付 ...

ギョリュウバイ

ギョリュウバイ

学名…Leptospermum scoparium 和名…ギョリュウバイ(檉柳梅) 別名…レプトスペルマム、ティーツリー 科名…フトモモ科 属名…レプトスペルマム属(ギョリュウバイ属) 原産国…オーストラリア南東部、ニュージーランド 花色…ピンク、赤、白 樹高…30~300㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:9 to 10 ギョリュウバイとは ギョリュウバイは、オーストラリア、ニュージーランドに分布するフトモモ科ギョリュウバイ属(レプトスペルマム属)の常緑性低木です。 オー ...

ボロニア

ボロニア

学名…Boronia 科名…ミカン科 属名…ボロニア属 原産国…オーストラリア 花色…ピンク、白他 樹高…30~200㎝ 日照…日なた(夏場は半日蔭) 難易度… USDA Hardiness Zone:9b to 10 ボロニアとは ボロニアは、オーストラリア、ニューカレドニアに約160種が分布するミカン科ボロニア属の低木です。 大半の種はオーストラリア固有種で、数種がニューカレドニアに分布しています。 オーストラリアでは、熱帯雨林地帯と砂漠地帯を除くほぼ全土に分布しており、ごく一般的な樹木となっています ...

ナツロウバイ

ナツロウバイ

学名…Calycanthus chinensis Synonyms:Calycanthus chinensis、Sinocalycanthus chinensis 和名…ナツロウバイ(夏蠟梅) 科名…ロウバイ科 属名…クロバナロウバイ属 原産国…中国 花色…淡桃色 樹高…1.5m~3m 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:6 to 8 ナツロウバイとは ナツロウバイは、中国東部・浙江省に分布するロウバイ科クロバナロウバイ属の落葉低木です。分布域は中国東部・ 浙江省 の標 ...

トクサ

トクサ

学名…Equisetum hyemale 和名…トクサ(砥草、木賊) 科名…トクサ科 属名…トクサ属 原産国…北米、ヨーロッパ、北アジア 草丈…50~120㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:4 to 9 トクサとは トクサは、北米、ヨーロッパ、北アジアに分布するトクサ科トクサ属のシダ植物です。 日本では北海道から本州中部地方にかけて分布しており、山間部の森林の開口部、池や湿地など、湿り気の多い場所に自生しています。 同属にはスギナ(Equisetum arvens ...

クロバナロウバイ

クロバナロウバイ

学名…Calycanthus floridus var. floridus 和名…ニオイロウバイ 別名…アメリカロウバイ、アカバナロウバイ 科名…ロウバイ科 属名…クロバナロウバイ属 原産国…北アメリカ 花色…茶色 樹高…0.5m~3.5m 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:4 to 9 クロバナロウバイとは クロバナロウバイは、北アメリカに分布するロウバイ科クロバナロウバイ属の落葉低木です。分布域はアメリカ東部のバージニア州からフロリダ州にかけて広がっており、森林の ...

リキュウバイ

リキュウバイ

学名…Exochorda racemosa 和名…リキュウバイ(利休梅) 別名…バイカシモツケ、ウメザキウツギ、ウツギモドキ、マルバヤナギザクラ 科名…バラ科 属名…ヤナギザクラ属 原産国…中国 花色…白 樹高…3~4.5m 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:4 to 8 リキュウバイとは リキュウバイは、中国東部から中部にかけて分布するバラ科ヤナギザクラ属の落葉性低木です。 分布域は、河南省、江蘇省、江西省、浙江省にあり、長江の下流域を中心に自生しています。 美しい ...

オオデマリ

オオデマリ

学名…Viburnum plicatum var. plicatum f. plicatum 和名…オオデマリ(大手毬) 別名…テマリバナ、テマリカ、ジャパニーズ・スノーボール 科名…ガマズミ科 属名…ガマズミ属 原産国…日本、中国、台湾 花色…白、ピンク 樹高…2~3m 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 8 オオデマリとは オオデマリは、ガマズミ科ガマズミ属の落葉低木です。日本、中国、台湾に分布するヤブデマリ(Viburnum plicatum var. tome ...

シジミバナ

シジミバナ

学名…Spiraea prunifolia 和名…シジミバナ(蜆花) 別名…コゴメバナ、エクボバナ、ハゼバナ 科名…バラ科 属名…シモツケ属 原産国…中国 花色…白 樹高…1~2m 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 8 シジミバナとは シジミバナは、中国南東部、台湾、朝鮮半島に分布するバラ科シモツケ属の落葉低木です。分布域は山地や丘陵の雑木林や、やや岩の多い場所にあり、日当たりの良い場所を中心に自生しています。 シジミバナは最初、八重咲きの栽培種が中国の庭園に植えら ...

ユキヤナギ

ユキヤナギ

学名…Spiraea thunbergi 和名…ユキヤナギ(雪柳) 科名…バラ科 属名…シモツケ属 原産国…中国、日本 花色…白、ピンク 樹高…1~2m 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:4 to 8 ユキヤナギとは ユキヤナギは、中国、日本に分布するバラ科シモツケ属の落葉性低木です。 日本では、本州の関東地方以西、四国、九州に分布しており、川沿いの岩場などに自生しているのが見られます。 ただし、日本に分布するユキヤナギは、古い時代に中国から入ってきたものが帰化したとする説も ...

シモツケ

シモツケ

学名…Spiraea japonica 和名…シモツケ(下野) 科名…バラ科 属名…シモツケ属 原産国…日本、中国、朝鮮半島 花色…ピンク、白、赤紫 樹高…50~120㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:3 to 8 シモツケとは シモツケは、日本、中国、朝鮮半島に分布するバラ科シモツケ属の落葉性低木です。 日本では、北海道から九州にかけての山野に分布しており、日当たりの良い場所を好んで自生しています。 「シモツケ」の名前は、下野国(現在の栃木県)で最初に見つけられたことに ...

コデマリ

コデマリ

学名…Spiraea cantoniensis 和名…コデマリ(小手毬) 別名…スズカケ(鈴懸け)、テマリバナ(手毬花) 科名…バラ科 属名…シモツケ属 原産国…中国 花色…白 樹高…1m~1.5m 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 9 コデマリとは コデマリは、中国南東部を原産とするバラ科シモツケ属の落葉性低木です。 日本には古い時代に渡来し、観賞用として古くから各地に植栽されています。 そのため一部地域では逸出したものが野生化し、帰化植物として定着しています。 ...