• 多年草・宿根草
  • 一年草・二年草
  • ハーブ
  • グランドカバー
  • 庭木
    • 中・高木
    • 低木
  • 山野草
  • 水生植物
  • 多肉植物
  • 観葉植物
  • 野の花
  • トピックス
  • 病害虫
  • バラと宿根草の庭

多年草、一年草、庭木などガーデニング植物の特徴、育て方について紹介しています。

ガーデニングの図鑑

  • 多年草
  • 一年草
  • 庭木
  • 多年草・宿根草
  • 一年草・二年草
  • 庭木
    • 中・高木
    • 低木
  • 山野草
  • 多肉植物
  • トピックス
    • バラと宿根草の庭
    • 野の花
    • 病害虫

紫

イワシャジン

イワシャジン

学名…Adenophora takedae Makino 和名…イワシャジン(岩沙参) 科名…キキョウ科 属名…ツリガネニンジン属 原産国…日本 花色…紫、白 草丈…30㎝~70㎝ 日照…半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:7 to 9 イワシャジンとは イワシャジンは、日本に分布するキキョウ科ツリガネニンジン属の多年草です。分布域は関東地方南西部、中部地方南東部にあり、山岳地帯の渓流沿いの岩場などに自生しています。イワシャジンの学名は「Adenophora takedae」ですが、 ...

エキザカム

エキザカム

学名…Exacum affine 和名…ベニヒメリンドウ(紅姫竜胆) 別名…ペルシャンバイオレット 科名…リンドウ科 属名…ベニヒメリンドウ属(エキザカム属) 原産国…インド洋ソコトラ島 花色…青紫、白、ピンク 草丈…20㎝~30㎝ 日照…日なた(夏は半日蔭~日陰) 難易度… USDA Hardiness Zone:10 to 12 エキザカムとは エキザカムは、インド洋ソコトラ島原産のリンドウ科ベニヒメリンドウ属(エキザカム属)の多年草です。ベニヒメリンドウ属には約70種の植物が分類されていますが、主に ...

オダマキ

オダマキ

学名…Aquilegia 和名…オダマキ(苧環) 科名…キンポウゲ科 属名…オダマキ属 原産国…北半球 花色…ピンク、紫、白、赤、オレンジ、黄色など 草丈…20㎝~50㎝ 日照…日なた(夏は半日蔭) 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 7 オダマキとは オダマキはキンポウゲ科オダマキ属の多年草です。オダマキ属の植物は、北半球の温帯に約70種が知られており、日本にもミヤマオダマキとヤマオダマキの二種が分布しています。 一般的に栽培されるオダマキは、大別すると日本原産のミヤマオダマキの ...

カラタネオガタマ

カラタネオガタマ

学名…Magnolia figo (Lour.) DC. 和名…カラタネオガタマ(唐種招霊) 別名…トウオガタマ 科名…モクレン科 属名…モクレン属 原産国…中国 花色…黄、赤、紫 樹高…2m~4m 日照…半日蔭~日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:8 to 10 カラタネオガタマとは カラタネオガタマは、中国原産のモクレン科モクレン属の常緑低木です。中国南部では古くから栽培されている花木で、栽培種と考えられています。その起源は変種とされているクラシペス(Magnolia figo ...

カラミンサ(カラミント)

カラミンサ

学名…Clinopodium nepeta (L.) KuntzeSynonym:Calamintha nepeta (L.) Savi 和名…カラミント 別名…カラミンサ 科名…シソ科 属名…トウバナ属 原産国…ヨーロッパ、北アフリカ、西アジア、コーカサス地方 花色…白、紫、ピンク 草丈…20㎝~60㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 7 カラミンサとは カラミンサは、ヨーロッパ、地中海沿岸地域を中心に分布するシソ科トウバナ属の多年草です。分布域はポルト ...

カラー(畑地性)

カラー(畑地性)

学名…Zantedeschia 別名…オランダカイウ(オランダ海芋) 科名…サトイモ科 属名…オランダカイウ属(ザンテデスキア属) 原産国…南アフリカ 花色…ピンク、白、黄、オレンジ、紫、赤、黒など 草丈…25㎝~50㎝ 日照…日なた(夏は半日蔭) 難易度… USDA Hardiness Zone:9 to 10 カラー(畑地性)とは カラーの仲間は、南アフリカに約8種が分布するサトイモ科オランダカイウ属(ザンテデスキア属)の球根植物です。 内1種のみが水を好む湿地性のカラーで、その他の7種は水はけの良い ...

カリブラコア

カリブラコア

学名…Calibrachoa 科名…ナス科 属名…カリブラコア属 原産国…南アメリカ 花色…赤、オレンジ、ピンク、黄、青、紫、茶、白、複色 草丈…10㎝~40㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:9 to 11 カリブラコアとは カリブラコアは、ブラジル南部、ペルー、チリに約28種が分布するナス科の多年草です。 以前はペチュニア属に分類されていましたが、1990年に小輪多花性の28種が分離され、カリブラコア属として独立しました。 ペチュニア属に分類されていた過去がある通り、ペ ...

カルーナ

カルーナ

学名…Calluna vulgaris 和名…ギョリュウモドキ(御柳擬) 別名…カルーナ・ブルガリス、ヘザー、シウハク(四方柏) 科名…ツツジ科 属名…ギョリュウモドキ属(カルーナ属) 原産国…シベリア、ヨーロッパ、北アフリカ 花色…ピンク、白、紫 樹高…20㎝~80㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:4 to 6 カルーナとは カルーナは、シベリア、ヨーロッパ、北アフリカに分布する常緑性の低木です。 カルーナ属に分類される植物は本種カルーナ・ブルガリス種(Calluna ...

カンザキアヤメ

カンザキアヤメ

学名…Iris unguicularis Poir. 和名…カンザキアヤメ(寒咲き菖蒲) 別名…カンアヤメ(寒菖蒲)、ウインターアイリス 科名…アヤメ科 属名…アヤメ属 原産国…地中海沿岸~西アジア 花色…紫、白 草丈…15㎝~30㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:7 to 9 カンザキアヤメとは カンザキアヤメは、地中海地域に分布するアヤメ科アヤメ属の常緑多年草です。分布域はアルジェリア、ギリシャ、クレタ島、シリア・アラブ、モロッコ、チュニジア、トルコなど、地中海沿岸域 ...

観賞用トウガラシ

観賞用トウガラシ

学名…Capsicum annuum L. 別名…ゴシキトウガラシ 科名…ナス科 属名…トウガラシ属 原産国…熱帯アメリカ 花色(果実)…赤、黄、オレンジ、紫、黒など 草丈…30㎝~80㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:9b to 11 観賞用トウガラシとは 観賞用トウガラシは、熱帯アメリカ原産のナス科トウガラシ属の一年草です。トウガラシ属の植物は、南北アメリカを中心に20~27種が分布していますが、観賞用に限らず日本で栽培されるトウガラシの大半はカプシカム・アンヌム(C ...

ハタザオギキョウ(カンパニュラ・ラプンクロイデス)

ハタザオギキョウ

学名…Campanula rapunculoides L. 和名…ハタザオギキョウ(旗竿桔梗) 別名…カンパニュラ・ラプンクロイデス 科名…キキョウ科 属名…ホタルブクロ属 原産国…ヨーロッパ、西アジア、コーカサス地方 花色…紫 草丈…60cm~130㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:3 to 9 ハタザオキキョウとは ハタザオギキョウは、ヨーロッパ、西アジア、コーカサス地方原産のキキョウ科ホタルブクロ属の多年草です。分布域は標高2000m以下の地域にあり、森の開 ...

ガーデンシクラメン

ガーデンシクラメン

学名… Cyclamen persicum cv. 別名… ミニシクラメン 科名… サクラソウ科 属名…シクラメン属原産国… 地中海沿岸、北アフリカ~中近東 花色… 赤、白、ピンク、紫、複色 草丈… 10㎝~20㎝ 日照… 日なた~半日蔭 難易度…USDA Hardiness Zone:9 to 10 ガーデンシクラメンとは ガーデンシクラメンは、ヨーロッパ原産のサクラソウ科シクラメン属の多年草です。シクラメンと言えば冬の鉢花の代表格ですが、こちらのガーデンシクラメンは比較的耐寒性が高く、戸外での栽培が可 ...

ガーデンダリア

ガーデンダリア

学名…Dahlia x hortensis Guill. 和名…ダリア 別名…テンジクボタン(天竺牡丹) 科名…キク科 属名…ダリア属 原産国…メキシコ 花色…赤、ピンク、オレンジ、黄色、白、紫など 草丈…20㎝~100㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:9 to 11 ガーデンダリアとは ガーデンダリアは、キク科ダリア属の多年草です。 ガーデンダリアというのは、ダリアの品種の中の一つのグループです。明確な分類があるわけではありませんが、花が小輪~中輪程度で草丈が20~10 ...

キキョウ

キキョウ

学名…Platycodon grandiflorus (Jacq.) A.DC. 和名…キキョウ(桔梗) 科名…キキョウ科 属名…キキョウ属 原産国…日本、中国、朝鮮半島 花色…紫、白、ピンク 草丈…15㎝~150㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:3 to 8 キキョウとは キキョウは、日本、中国、朝鮮半島に分布するキキョウ科キキョウ属の多年草です。一属一種の植物で、キキョウ属に他の植物は存在しません。 万葉集の中で秋の七草として歌われている「朝貌(アサガオ)の花 ...

キチジョウソウ

キチジョウソウ

学名…Reineckea carnea 和名…吉祥草(キチジョウソウ) 科名…キジカクシ科 属名…キチジョウソウ属 原産国…日本、中国 花色…淡紫、薄桃 草丈…10㎝~35㎝ 日照…半日陰 難易度… USDA Hardiness Zone:7 to 10 キチジョウソウとは キチジョウソウは、日本、中国に分布するキジカクシ科キチジョウソウ属の多年草です。 日本では関東地方以西の本州、四国、九州に分布しており、山林の林内などに自生しています。 キチジョウソウの名前は、古い言い伝えである「めったに花が咲かず、 ...

ギボウシ(ホスタ)

ギボウシ(ホスタ)

学名…Hosta 和名…ギボウシ(擬宝珠) 別名…ギンボ、タキナ、ウルイ、ホーライなど 科名…キジカクシ科 属名…ギボウシ属(ホスタ属) 原産国…東アジア 花色…紫、白 草丈…15㎝~150㎝ 日照…半日陰 難易度… USDA Hardiness Zone:3 to 8 ギボウシ(ホスタ)とは ギボウシは、日本を中心とした東アジアに20~40種が分布するキジカクシ科ギボウシ属(ホスタ属)の多年草です。 自生地は山野の林や草原、湿原などで、日本列島に広く分布しています。 美しい葉と花を持つことから、日本での ...

クリーピングタイム

クリーピングタイム

学名…Thymus serpyllum、Thymus longicaulis 和名…ヨウシュイブキジャコウソウ(洋種伊吹麝香草:Thymus serpyllum) 別名…クリーピングタイム、タイム・ロンギカウリス 科名…シソ科 属名…イブキジャコウソウ属 原産国…ヨーロッパ、ユーラシア、ロシア 花色…薄紫、白、ピンク 草丈…5㎝~15㎝ 日照…日なた~半日蔭 難易度… USDA Hardiness Zone:5 to 8 クリーピングタイムとは クリーピングタイムは、ヨーロッパ、北アフリカ、西アジアに分布 ...

クレオメ

クレオメ

学名…Tarenaya hassleriana (Chodat) Iltis 和名…セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草) 別名…クレオメ、クレオメソウ、ハリフウチョウソウ、ノボリバナ 科名…フウチョウソウ科 属名…セイヨウフウチョウソウ属 原産国…熱帯アメリカ 花色…ピンク、白、紫 草丈…60㎝~150㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone:8 to 11 クレオメとは クレオメは、熱帯アメリカ原産のフウチョウソウ科セイヨウフウチョウソウ属の一年草です。自生地は、アルゼンチン、 ...

« Prev 1 2 3 4 … 10 Next »

サイト内検索

7月に咲く花

  • カンナ
    カンナ
    多年草・宿根草
  • セイヨウフジバカマ(ユーパトリウム)
    セイヨウフジバカマ
    多年草・宿根草
  • スイートマジョラム
    スイートマジョラム
    多年草・宿根草 ハーブ
  • ルドベキア・ヒルタ
    ルドベキア・ヒルタ
    一年草・二年草
  • アイビーゼラニウム
    アイビーゼラニウム
    多年草・宿根草
  • ベゴニア・センパフローレンス
    ベゴニア・センパフローレンス
    一年草・二年草

カテゴリー

  • 多年草多年草・宿根草 (291)
  • 一年草一年草・二年草 (126)
  • 庭木庭木 (157)
    • 中・高木 (36)
    • 低木 (122)
  • ハーブハーブ (30)
  • グランドカバーグランドカバー (43)
  • 山野草山野草 (34)
  • 水生植物水生植物 (8)
  • 多肉植物多肉植物 (15)
  • 観葉植物観葉植物 (11)
  • 野の花野の花 (54)
    • 草本 (20)
    • 木本 (10)
  • バラと宿根草の庭バラと宿根草の庭 (6)
  • 病害虫病害虫 (3)
  • トピックストピックス (11)

人気記事

当サイトで使用している画像について

当サイトで使用している画像はフリー画像ではありません。Webサイト等への転載はしないで下さい。 詳しくはこちらを参照下さい。

  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

多年草、一年草、庭木などガーデニング植物の特徴、育て方について紹介しています。

ガーデニングの図鑑

© 2025 ガーデニングの図鑑