こぼれ種
-
-
ヒメヒオウギズイセン
学名…Crocosmia x crocosmiiflora 和名…ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙) 別名…モントブレチア、クロコスミア 科名…アヤメ科 属名…ヒメトウショウブ属(クロコスミア属) 原 ...
-
-
ホルトソウ
学名…Euphorbia lathyris 和名…ホルトソウ 別名…ユーフォルビア・ラティリス、クサホルト 科名…トウダイグサ科 属名…トウダイグサ属(ユーフォルビア属) 原産国…ヨーロッパ 花色…緑 ...
-
-
ユーフォルビア・ポリクロマの育て方
学名…Euphorbia polychroma(Synonym Euphorbia epithymoides) 別名…黄河 科名…トウダイグサ科 属名…トウダイグサ属(ユーフォルビア属) 原産国…南東 ...
-
-
ムシトリナデシコの育て方
学名…Silene armeria 和名…ムシトリナデシコ(虫捕り撫子) 別名…コマチソウ、シレネ・アルメリア 科名…ナデシコ科 属名…マンテマ属 原産国…ヨーロッパ 花色…ピンク、白 草丈…30㎝~ ...
-
-
フクロナデシコの育て方
学名…Silene pendula 和名…サクラマンテマ 別名…シレネ・ペンデュラ 科名…ナデシコ科 属名…マンテマ属(シレネ属) 原産国…イタリア 花色…ピンク 草丈…15㎝~45㎝ 日照…日なた ...
-
-
セリンセの育て方
学名…Cerinthe major 和名…キバナルリソウ(黄花瑠璃草) 別名…セリンセ・マヨール、セリンセ・マヨル 科名…ムラサキ科 属名…キバナルリソウ属 原産国…ヨーロッパ南部~中部 花色…紫、黄 ...
-
-
ルメックスの育て方
学名…Rumex sanguineus var. sanguineus 和名…ニセアレチギシギシ 別名…赤すじソレル、ルメックス・ブラッディドッグ、レッドソレル 科名…タデ科 属名…ギシギシ属 原産国 ...
-
-
シレネ・ブルガリス(シラタマソウ)の育て方
学名…Silene vulgaris 和名…シラタマソウ(白玉草) 科名…ナデシコ科 属名…マンテマ属(シレネ属) 原産国…ヨーロッパ、北アフリカ、アラビア半島、温帯アジア 花色…白 草丈…40㎝~8 ...
-
-
アンチューサの育て方
学名…Anchusa 和名…アレチウシノシタグサ、アフリカワスレナグサ 科名…ムラサキ科 属名…アンチューサ属(ウシノシタグサ属) 原産国…ヨーロッパ、南アフリカ 花色…青 草丈…20㎝~150㎝ 日 ...
-
-
スティパの育て方
学名…Nassella、Stipa 科名…イネ科 属名…ナセラ属、スティパ属 原産国…南北アメリカ、ヨーロッパ 草丈…30㎝~100㎝ 日照…日なた 難易度… USDA Hardiness Zone: ...
-
-
三尺バーベナ(ヤナギハナガサ)の育て方
学名…Verbena bonariensis 和名…ヤナギハナガサ(柳花笠)、サンジャクバーベナ(三尺バーベナ) 別名…バーベナ・ボナリエンシス 科名…クマツヅラ科 属名…クマツヅラ属 原産国…南アメ ...
-
-
バーベナ・リギダの育て方
学名…Verbena rigida 和名…シュッコンバーベナ(宿根バーベナ) 科名…クマツヅラ科 属名…クマツヅラ属(バーベナ属) 原産国…南アメリカ 花色…紫、淡ピンク 草丈…30㎝~60㎝ 日照… ...
-
-
ラグラスの育て方
学名…Lagurus ovatus 和名…ウサギノオ(ウサギの尾) 別名…バニーテール、ラビットテール 科名…イネ科 属名…ラグラス属 原産国…地中海沿岸地域 花色…白 草丈…20㎝~60㎝ 日照…日 ...
-
-
リクニス・コロナリア(フランネルソウ)の育て方
学名…Silene coronaria(Lychnis coronaria) 和名…スイセンノウ(酔仙翁) 別名…シレネ・コロナリア 科名…ナデシコ科 属名…マンテマ属 原産国…アジア、ヨーロッパ 花 ...