学名…Clerodendrum trichotomum Thunb. 和名…クサギ(臭木) 科名…シソ科 属名…クサギ属 原産国…日本、朝鮮半島、台湾、中国、東南アジア 花色…白 樹高…4~8m 日照…日なた USDA Hardiness Zone:7 to 10 クサギとは クサギは、 日本、朝鮮半島、中国、東南アジアに分布するシソ科クサギ属の落葉小高木です。日本では北海道から沖縄まで全土に分布しており、山野の林縁や沿岸部など、日当たりの良い場所に自生しています。 葉を傷付けると独特の臭気があり、「クサ ...